11月10日から12月22日 毎週月曜日(11月24日はのぞく)計6回
申込締め切り 9月30日(火)
杉並区では外国につながりを持つ子どもへ日本語学習の支援を行う「子ども日本語教室」を実施しています。この「子ども日本語教室」で一緒に活動していただける「学習支援ボランティア」の養成講座を開催します。
【子ども日本語教室として大切にしていること】
・子どもたちが日常生活や学校生活を楽しく過ごすことができるように支援します。
・日本語を教えるのではなく、「一緒に考えること」を大切にしています。
・子どもは一人一人違います。臨機応変に対応します。
・子どもたちの持つ文化や習慣・考え方を知り、それを尊重します。
日時 |
2025年11月10日〜12月22日 毎週月曜日(11月24日は除く) 午後3時30分〜5時30分 |
会場 |
杉並区交流協会 杉並区阿佐谷南1-14-2 みなみ阿佐ヶ谷ビル5階 |
対象 |
・区内在住・在勤・在学の方
・全6回の講座に参加できる方
・令和8年1月から実際に子ども日本語教室のボランティアとして活動できる方が対象です。
※小学生教室・中学生教室どちらでも対応が可能な方 |
定員 |
15名(抽選) |
費用 |
無料 |
その他 |
・活動場所は小学生教室または中学生教室(チラシ裏面参照)です。どちらで活動するかは子どもの数によります。いずれの教室も対応可能であることが申込みの条件です。
・希望する子どもの数によっては活動開始までお待ちいただくことがあります。 |
申込 |
下記のリンクをクリックして、9月30日(火)までに申し込みください。
https://e-ve.event-form.jp/event/109097/yp8oUJh3ge1h
 |
問い合わせ |
一財)杉並区交流協会
☎03-5378-8833 (平日 8:30〜17:15)
メール info@suginami-kouryu.org |
|